カテゴリ: 新興国

 ズマ大統領の下で南アフリカが迷走を続けている。3月に市場の信認が厚いゴーダン財務相を解任したことが記憶に新しい。最近では与党党首に元妻を当てて強権を強化しようとしたり、マッキンゼーをも巻き込んだインド富豪のグプタ家との癒着で話題になっている。8月には不信 ...

Saudi Arabia's McKinsey reshuffleSaudi Arabians woke up over the weekend to a once-in-a-decade cabinet reshuffle. It may come as a surprise to many Saudis that the origin of this reshuffle-and indeed the Kingdom's new economic direction-finds its impetus ...

 中東最大の専制独裁国家サウジアラビアから斜め上のニュースが続いている。カタールとの断交に続き、アラビアのバフェットと呼ばれ、シティグループの大株主であり、アラビアマネーの象徴だったアルワリード王子が、先日設立されたビン・サルマン王太子がトップを務める反 ...

 北朝鮮が全ての説得や圧力を跳ねのけて核戦力保有に突っ走る原動力について、TV番組でも金正恩はサダム・フセインやカダフィの轍を踏むのが怖いからという話を見るようになったので、まだ陰謀論の感がなくもないが三連休にこの二人について調べてみようと思う。1983年、国 ...

以前の記事: 北朝鮮問題における米中のトラウマ (1) : 金利とセンチメントから資産価格を考えるブログ北朝鮮はICBMに続いて水爆実験にも成功し、完全に米中の二大国を翻弄した。ここで、米中ともにろくに動けなくなった理由となっているそれぞれのトラウマについて書いてみ ...

 北朝鮮はICBMに続いて水爆実験にも成功し、完全に米中の二大国を翻弄した。ここで、米中ともにろくに動けなくなった理由となっているそれぞれのトラウマについて書いてみようと思う。 ...

↑このページのトップヘ