タグ:テック

 明けましておめでとうございます。S&P 500は年末に急騰した後に年始に急落した。年末最後の記事では「とりあえず4630を背に緩く強気目線で構えつつ年末年始を過ごすことになるか。1月はFOMC議事録への反応も見たいしシーズナリティ的にも調整しやすいようなのでもう少し慎 ...

   前回の記事の後、KWEB/CWEBは結局8月のレンジ内の推移が続いている。「上で飛び乗るなら違うと思った時はすぐ降りられる態勢を維持すべきであり、飛び乗っておいて違うと思っても損切れないとなると上から下まで持っていかれそうに見える。一方、一直線に下がり続ける ...

 やはり触らない方がよかったと言うしかない。本ブログがDIDIについてようやく調べ終わったところで、更に教育機関やデリバリー業界への圧政第二弾、第三弾が続いている。本ブログは当局の圧政の流れを5月から取り上げ続けたのに、やってきたバーゲンセールで目が眩んでしま ...

  先月の記事でヘッドアンドショルダーを取り上げて以降、香港株はヘッドアンドショルダーの右肩に押され続けている。一時右肩に近付く場面もあったがそこはもちろん売り場となった。一方下値が割れるわけでもなくダラダラと長く広いレンジが続いている。アルケゴスの敗戦 ...

 2018年夏に一時年初来30%以上も稼いでいた、Facebook, Amazon, Apple, Netflix, GoogleなどからなるFANG+指数が暴落につぐ暴落でついに年初来マイナスに転落した。投資家はPERなどというアンシャン・レジームに惑わされることもなく、新技術が描くグランドデザインをしかと ...

 10月以降、世界最強だった米株指数が一転して世界最弱となっている。MSCI 米国除く株式指数ETF(下図)は10月以降安値圏とはいえレンジを形成していた間に、ナスダック指数はどんどん下値を掘っている。今や米株が毎晩下がるのが当たり前となり、あれだけ格下で成長性がな ...

↑このページのトップヘ