SPX DailySPX Weekly
 先週末の記事では「サプライズをぶつけて指数を売り崩す場面は過ぎており、ここから戻り売りならともかく、下を売ってもヘッドラインに殺される確率の方が高い気がする。本ブログの予想通りに先週の押し目買いを見送った参加者であれば、下がりきったところで押し目買いを狙う場面ではないか」としていたが、果たして買い目線に転換していないといけなかった。もっとも「下値余地の方は、前回の記事から変わらずせいぜい3100という見方は維持する」としていたが3100近辺はやって来ず、押し目買いを狙っても押し目があったかどうかは怪しいが、先週末の時点で「今が千載一遇の買い場である」とはさすがに考えられなかった。「何かしらの介入策でぶち上がってリスクオンの小陽春がやってきた場合は売り場になりそう」は蛇足だったし、新型コロナ絡みの介入策も特にないまま市場参加者は流行の衰退を織り込んだようだ。

 何よりもよかったのはISM製造業である。47, 48でウロウロしては無視されていたISMは米中交渉のフェーズ1サインを経てついに50を超えた。長期的はともかく短期的にISMを軽視したり逆らうのは全くセンスない。今まで株高・景況感壊滅の謎は完全に解消された。

 テクニカルには新高値に売りなしであるが、今回も乗っていくのはあえて避けたい。新型コロナによるバリューチェーン寸断は恐れすぎるのもよくないが、かと言って全くのノーインパクトでどんどん高値を更新していくのは違うだろう。コモディティの総崩れも全く無視するわけにはいかないはずだ。「落ちるナイフを掴んだら色気を出さずに回転した方が安全」はあえて維持する。日足の汚いヘッドアンドショルダーの右肩をブレイクされたため最高値ブレイクが示唆されていたが、既にブレイクされたためノーシグナルである。一応3200台は押し目買いになるかと思われるが。

関連記事

S&P 500のバーゲンセールを期待
S&P 500は10月以来の調整入り
S&P 500は引続きメルトアップ
S&P 500は引続き座して押し目待ち
新年のS&P 500
S&P 500は年末を前にメルトアップ 
S&P 500はユーフォリアか出尽くしか 
S&P 500は一瞬だけ調整を見せる 
S&P 500は外部環境を最後まで無視し切れるか
S&P 500は高値圏でグダグダ
S&P 500は最高値でこそ長期投資を始める流れに
S&P 500は売りをこなしながら更に上値を試す
S&P 500は本当に新高値に売りなしに
S&P 500は万人の期待に反してサプライズ上抜けへ
S&P 500はやる気なくレンジ継続
S&P 500はレンジを信じた者を救う

S&P 500はISMで振り落としをかける
S&P 500はトランプ政権のせいですっかりクソゲーに 
S&P 500は7月高値を前に伸び悩む 
S&P 500は全ての懸念の壁を駆け上がる
そしてS&P 500はレンジ上限をブレイク
S&P 500は一気にレンジ下限が危うい形に
S&P 500は雨が降って地合い固まる
S&P 500はリスク非対称なレンジを作る
S&P 500は貿易戦争再開でどこまでクラッシュするか
S&P 500はひたすらクラッシュ雨乞い

S&P 500が利下げ織込みすぎから押すな押すなに
S&P 500が結局浮力に負けてしまうか
 
利下げサイクル開始でドル安に備える局面が近付くか
S&P 500が意外な粘り強さを見せる 
下抜けてもやはり煮え切らないS&P 500 

新高値に売りありS&P 500の煮え切らない調整

S&P 500の新高値に売りありの法則
 
Fedハト化でもS&P 500の勢いが止まる 
S&P 500が最後の関門を突破
S&P 500がH&S右肩近くまで一気呵成 
S&P 500の重要な水準が向こうからやって来る
S&P 500ここから上はさすがに前途多難
ようやく貿易戦争の悪影響の織り込みが終わる
 S&P 500のテクニカルの続き 
全てがかかっているS&P 500の右肩 
米株指数を純粋なテクニカルで見る  

この記事は投資行動を推奨するものではありません。