タグ:インフラ

   中国の7月財新製造業PMIは52.8と2011年以来の高さとなっている。コロナショックで発射台も低くなっているであろうから2011年以来の景気の良さというわけではないと思われるが、それでも回復が著しいのは間違いない。外部環境の悪さもあって輸出受注は48.3といまだ減速 ...

 中国の予算を決める議会にあたる全人代が、3月の予算批准を前に地方債務増加分上限の一部(1.39兆元)を前倒し承認した。地方債の発行は今まで3月の予算批准後から始まるものなので、たとえばFTの記事がチャート化した地方債のうち専項債の月次発行実績を見ると、2017年も2 ...

 FTの記事が中国の諸問題と試されている解決策についてまとめている。中国の減速は貿易戦争が始まる前から始まっており、貿易戦争の影響はこれから、としている。やはり本ブログが一貫して主張してきたように、足元の中国の減速は貿易戦争のせいではなく、デレバレッジによ ...

「一帯一路」協力へ指針政府は中国が掲げる広域経済圏構想「一帯一路」への協力を後押しするための指針をまとめた。省エネ・環境、産業の高度化、物流の3分野における日中の民間企業の協力を積極的に推進するため、政府系金融機関による  中国政府が掲げる広域経済圏構想 ...

 チャイナショック後の不動産・インフラ投資の盛り返しを引っ張ってきたヒーローであるPPP(官民パートナーシップ)プロジェクトが次々と中断させられている。中国が共産党大会を通過し、GDP目標の6.5を上回る部分のバッファを使いつぶして引き締めに動いているというビッグ ...

↑このページのトップヘ