タグ:PER

 先週のS&P 500は更に下落し、週足は前週のヒゲを台無しにする形で実体が長い陰線となった。週前半は上昇が続いたが、小売りのターゲットとウォルマートの決算が滑ったことから指数全体のトレンドがまたしても上がったところから折り曲げられた。 これはインフレが消費者の ...

 先週のS&P 500は再びアップティックを叩く展開に戻ってきた。先週記事では「ポジショニング的にはまだまだショートが禁物である」「しかし挙げた二つの水準(12500~16210)と見比べても14500は大して割安にも見えず、ブレイクしたからそこをコストにレバレッジを上げて付 ...

  先週のS&P 500は概ね本ブログが想定した通りのレンジ内の推移となった。先週の記事では4220 -4620レンジ、最も狭くて4440 -4620レンジとしていたが、実際には4500で週末引けた後、まず4470まで調整してから恐らくショートカバーで4590まで上昇に転じ、そこで更に反落して ...

  先週のS&P 500は急落から一転して連日反発に転じた後、再び調整している。本ブログは急落開始を予想できていなかったが、そこからの展開はあまり意外性がない。先々週の記事では「よほどレバレッジを掛けすぎていなければ200SMA割れはロスカットしたりショートを入れる水 ...

 日本株のEPSが改善している一方で株価の息切れが目立っている。7/31にETF購入の柔軟化を決めたばかりだが、むしろ増額すべきではないかという主張が目立つようになった。 7/31の日銀金融政策決定会合で出たある質問からこの話題が始まった。量的質的緩和の「質的」とはリ ...

「日本株はバブル」という人の根本的な間違い | 草食投資隊をフォローせよ日経平均株価はついに平成バブル崩壊後の高値2万2666円を上回り、11月9日には一時2万3000円も突破しました。東証株価指数(TOPIX)も1991年以来26年ぶりの高値。一部では「日本株はバブルだ」「そろそ ...

↑このページのトップヘ